大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで
廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

株式会社寝屋川興業 
株式会社エンタープライズ山要
072-821-4097
9:00~17:00(最終受付 16:30)
土曜・祝日も営業

大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

チーム結成5年目の成果★果たして我々は向上しているのか

九月に入り 少しは秋めくかと思いきやいまだ残暑厳しい日が続いております。
そんな中 CSRチームによるこどもミュージアムフェスタ出展や BCPチームによるBC実動訓練の実施など それぞれのチームがそれぞれの使命を果たすために頑張ってくれて頼もしく感じます。

社長ブログvol.8では NEE向上委員会の歴史と それぞれのチームがどんなことを頑張ってくれているのか 順番に紹介していきたいと思います。

最初にタマはリネンを作った

初めに、神は天地を創造された。
地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。
神は言われた。
「光あれ。」
こうして、光があった。
神は光を見て、良しとされた。神は光と闇を分け、
光を昼と呼び、闇を夜と呼ばれた。夕べがあり、朝があった。第一の日である。

神は言われた。
「水の中に大空あれ。水と水を分けよ。」
神は大空を造り、大空の下と大空の上に水を分けさせられた。そのようになった。
神は大空を天と呼ばれた。夕べがあり、朝があった。第二の日である。


有名な創世記 天地創造の始まりです。世界一のベストセラー聖書なので皆さまにもなじみがあるかしら?私は小学校より聖母女学院の学び舎で12年間育っているので、向上委員会ができるまでの軌跡をたどるうちに、ふと創世記を思い出した次第。

ここから始まったリーダー会議 眉毛薄いな私

一番初めのリーダー会議はいつだったか?とFacebookの投稿をさかのぼってみました。2019年の6月21日に各チームのリーダーを集めて、それぞれの果たすべき役割をお伝えしました。
この前年となる経営理念と行動指針が出来たとあります。
ほほう いつだったかすっかり忘れてます(汗)

ここ数年で入社のスタッフにはそれぞれのポテンシャルやチームの不足人員などを鑑みて、このチームを助けてもらえないか?とお願いすることが続いてましたが、初期のチーム決めと同様自身の希望で加入チームを選べ、直近2023年春入社の子たちはイメージアップチームや業務改善チームに入ってくれることとなりました。彼らの今後の活躍に期待しています。

当初は6つの課題・6つのチーム

2019年の結成当初 それぞれの責任感や会社の成長スピードを加速させることを目的に わが社のなすべき社会課題・社会責任もしっかり達成できるのでは?と考え、6つの目標を決めました。

環境経営を推進する「エコアクション21チーム」
労働安全を目指す「リスクアセスメントチーム」
顧客満足度アップを目指す「お客様ニコニコチーム」
言葉使いや身だしなみ、車両清掃など風紀委員的「イメージアップチーム」
事業継続計画の策定&地域防災の「BCPチーム」
社会貢献で地域との交流する「CSRチーム」

エコアクション21チーム

エコアクション21という環境経営マネジメントシステムを利用して、環境負荷の低減をしながら経営改善していくことを目指しています。私たちの廃棄物処理業は環境ビジネスといわれることもあり、資源循環や脱炭素社会の実現など未来の笑顔に大きくかかわれる目標です。
防災に係るBCPと一緒に 土砂災害を無くすことを目指したMODORINAEプロジェクトにも携わっているチームです。11月ごろになるとソマノベースさん主催のどんぐり拾いに参加するかも。シャチョー一人だけかも。

エコアクション21中央事務局では認証団体の1年の環境経営レポートが読めます。お住まいの地域の身近な企業もエコ活動されているかも?購買で応援するというエコ活動も可能です。

エコアクションチームの取組 ほかに畑でゴーヤ育ててくれてます!

社会貢献CSRチーム

チーム結成以前より寝屋川祭りや交野マラソン、その他の慈善活動への応援はしていたものの、社員が自立して社会貢献の取組をしてもらいたくて作ったのがCSRチーム。私自身が人のためにという教えで育ってきたので、人に喜ばれて対価を受け取る、地域貢献して地域に根差す、そんな組織を目指したいと思ったのです。

イベント協力は参加する自分たちも楽しみ、よりパワフルに!交通事故撲滅を目指すこどもミュージアムプロジェクトでは、ご契約くださっている幼稚園・こども園さまのご協力により今年10・11台目のラッピング車両が誕生しました。お披露目に行ったときの子供たちの嬌声や街中で手を振ってくださる市民の皆様に元気をいただいております。

一般廃棄物収集と産業廃棄物収集で近畿一円 広く走行する廃棄物処理の性質上 治安を守る「こども110番の家、動くこども110番」として活躍できるのでは?と登録を決めました。
2023年7月にはBCPチームと合同で 普通救命講習を実施したので、ますますお困りの方を迅速にフォローできるようにこれからも精進していきます。

Go!Me!チャンネルでは登録者も1470人!(2023年9月20日現在)再生回数2.5万回になるゴミ収集映像もありますが、リーダーが分かりやすく紹介しているややこしい分別動画(1285回)も視聴お願いしますw 最近では海外の方からもコメント頂いたりしてうれしい限りです。ほかの廃棄物処理業者さんのチャンネルに負けないよう頑張ってほしいですね!

CSRって社会貢献って意味なんだけどみんな知ってるんだろうか?

BCP地域防災チーム

BCPチームが一番初めに大変だったかも。結成の2019年6月時点で、社外のBCPセミナーに何度も参加してもらってその必要性をヒシヒシと感じてもらって。作って終わりのクソつまらん計画なんぞ意味がない!と 私が「2020年の4月に レジリエンス認証申請します!!!」って宣言しちゃうという鬼の所業。
 コンサルの指導の下、リーダー副リーダー、そして私の3人で認証取得できたのは本当にうれしかったです。今年は更新年度。あと数日で今年2社目の寝屋川興業の更新申請なので頑張ります!

認証目指す時期と同時期に 新型コロナウィルス感染症が日本に入ってきました。早い時期に関東で事業所クラスターでゴミ収集できないと報道を受け、2020年3月中に「濃厚接触者を作らない社内ルール」策定を目指しました。
BCPにおける事業影響度分析という業務の優先度や必要なリソースを決めておいたので、一度に業務が重ならない4名の家庭内感染同時多発でも クラスターにならず業務を止めることはなかったのは幸いでした。(寝屋川市保健所と交野市役所の多大なる協力に感謝です)
現在も体調不良者、同居の家族の発熱などから出社判断を続けて、社員とその家族を守り続けています。

会社のレジリエンス力強化のため 日夜努力してくれる頼もしいBCPチーム

業務改善ニコニコチーム

 お客様満足度アップをめざすニコニコチームと 労働安全向上で従業員満足度アップを目指すリスクアセスメントチームが 2022年の8月合体して「業務改善ニコニコチーム」になりました。

ニコニコチームは 毎日何本も入るゴミの収集忘れ連絡(取り忘れ)をゼロにすることを目標に結成したのですが、それまでの俗人化・記憶に頼る脆弱な収集システムを見直すことで、驚くことに半年で達成してしまいました。(一生無理だって思ってたー)それ以降も、廃棄物処理でお困りのお客様に喜んでもらうニコニココースの策定や、ミスやミス未遂、クレームなどを「コミュニケーションノート」という経過報告用紙を用い、毎月PDCA会議を実施することで数々の業務改善を達成する素晴らしいチームワークを発揮してくれました!リーダー、副リーダーだけでなく、メンバー一人一人の実直さがこの結果につながったと思います。

 リスクアセスメントチームもPDCAサイクルで常に労働安全のための業務改善を続ける必要があることと、交通事故ゼロを目指す新たな目標を立てたことにより、業務改善に長けたニコニコチームに合流させることにしました。2023年6月からは㈱ディ・クリエイト様のご指導により、運転マニュアルの策定、事故撲滅トレーナー養成、具体的な安全教育の実施などに取り組む事故ゼロ班と、従来のリスクアセスメントメンバーと管理部部長補佐による安全衛生班の2つの柱で 2024年度は具体的に事故・ケガゼロを目指していきます。
 また、大阪府産業資源循環協会の危機管理委員会にオブザーバー参加させていただくこととなりましたので、同業他社さまの事例等に触れることにより、自社の施策をよりスピーディーに深めていけると期待しています。

ニコニコチームのブログ分別情報は毎月人気が高いです~

イメージアップチーム

身だしなみや言葉遣い、きれいな収集車(洗車)などでゴミ屋さんの悪いイメージの払しょくし、地域コミュニティに対する情報発信(ホワイトボード)で応援してもらうことを目指し、乗務員のマナー向上を裏ターゲットにしたサンタクロース収集で地域にも笑顔をお届けする。それ以外に、体験入社や新入社員のフォローアップ貸与品の管理や発注、会社の周りの美化活動と植栽の管理社内研修の準備など、実は社内で一番やることが多いのが このイメージアップチームかもしれません。

実は会社のホームページは採用を意識した作りになっていて、私たちがどんなことを日々考え活動しているのかが伝わるホームページを目指しました。好きな映画や特技など意外な一面が垣間見えるスタッフ紹介や、各チームのブログなどから、僕も楽しく働けそうと感じたと言ってくれる若い世代の応募が多く、業界では珍しく平均年齢33歳とぶっちぎりに若い会社になりました。
 交通事故とケガをゼロにするために60歳定年と規定していることも、その一助なのかな? でもやっぱり、社員一人一人がいつも笑って仲良くしてる 明るい空気がHPやホワイトボードからにじみ出ているからだと私はこっそり思っています。

CSRチームによるyoutube動画でも私たちの収集スピードが見とれるので、採用のミスマッチも本当に減り、離職率がどんどん下がっていっています。離職率低下はイメージアップチームによるきめ細やかな心配り、フォローも大きな要因で、Z世代でもやりがい感じて頑張ってくれているのが本当にうれしいです。

イベント向けに作った会社の紹介が

各チームのブログで取組がわかるとはいえ、一目で伝わるような資料がなく。9月10日に実施されたこどもミュージアムフェスタで ご縁頂いた方が少しでも興味持っていただけると嬉しいなとおもって 必死のパッチで作った資料がこれまでのチーム紹介のポスターになります。

もう一つ 働きやすさを目指した社内規定などの会社紹介のポスターがこちらです。経営理念や行動指針が軸となり、他社にはない 特色らしいです。社長の私や妹が子供を抱えて働きやすいを目指し、社員みんなもその人らしい働き方ができる会社を実現できているかな。男性社員の産休は2名取得あり。今年結婚した社員、結婚を意識しだした社員がいるので どんどん育休取得してもらおうと思います。
働きやすさや社会課題解決の指標を数値にして、サスティナビリティレポートとして 社外に発信できるように現在エコアクションチームと話し合っているところです。ホワイト企業認定など、働いてみたいと思われる企業になるべく アンテナを張り 社員の笑顔を見て 日々努力しています。

これからも5つのチームと一緒に 未来の笑顔を作る活動をしつつ、就職フェアにもどんどん参加して仲間を増やしていきたいな~その第一歩となる会社紹介になっていたかな?

 コメントはお気軽にどうぞ