大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで
廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

株式会社寝屋川興業 
株式会社エンタープライズ山要
072-821-4097
9:00~17:00(最終受付 16:30)
土曜・祝日も営業

大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

タマも歩けばご縁を頂く♪ネットニュースで紹介されました

とっくに20日のリリース日も過ぎ 5月も残すところわずか。今月も慌ててブログ書いてる玉シャチョーです。
交野マラソンのタイミングで公募させていただいた弊社の新キャラクターのお名前。そろそろ締め切りが近づいてきました。↑のリンクよりかわいい名前をどんどん応募してくださいね。どんな名前になるか楽しみです!

ネットメディア「ツギノジダイ」にご紹介いただきました。

4月23日にツギノジダイの伊藤さんに取材していただいたネットニュースがこのほど公開されました。事業承継してからの取り組みについて 私の考え方など。母や母校で育まれた道徳や社会貢献の心 それらをしっかり経営に結び付けるべきと教わったエクスペリエンスマーケティングについても。【マーケティング】選ばれるゴミ屋さんになるために ということを考える力を育ててもらえたなぁと今も学んでよかったと思います。

事業承継して9年目。まだまだやらなければならないことは山積しています。秋からは力強い助っ人の力もお借りして、社員一同一歩一歩進んでいこうと思います。労働安全衛生や健康経営など。社員とその家族が誇れる企業になるために~

「ゴミ屋風情が」払拭へ エンタープライズ山要はチームでブランディング | ツギノジダイ (asahi.com)

5月ドタバタ記録 今月の移動距離はヤバい

GWはすっかり寝込んでしまい ばっちり体調整えた私は5/9の東京恵比寿のイベントスペースで組織改革や広報・ブランディングのプロ矢間あやちゃんと一緒に一日店長させてもらい~先輩一日店長さんやあやちゃんの経営者仲間、私の経営塾仲間が遊びに来てくれて、ゴミの話やブランディング、持続可能な社会実現の話、そして漢方の話まで!盛りだくさんで 大阪帰ってきてからもTwitterやFBで楽しいご縁を頂けて ほんとに行ってよかった!BarVIZZ主催の鳥山郷くんに本当に感謝!やっぱ 面白い人・面白い場に面白いご縁が繋がってるよね~~~って実感
翌日は一日ビッグサイトでバックオフィスの業務改善や組織についてのセミナー三昧。しっかり情報収集出来ました!

帰ってきて翌朝から愛媛西条旅行!大商女性会のパイセンと一緒に女二人旅♪行き当たりばったりツアーでしたが、心強いアテンダントさんのお陰で充実した旅になりました。次は道後温泉で温泉行きたいですね!

今治城リベンジ!展示がすごく充実して 天守から見えるしまなみ海道がサイコーでした!
誘ってくださったリヨコ先輩に感謝~またどっか行きましょう!道後温泉リベンジも!

5月3週目はさすがに仕事!大商女性会の組織委員会による年度最後の企画に参加して、素敵なご縁がたくさん繋がりました!大阪の女性経営者はほんまオモロイなぁ~

旧桜ノ宮公会堂は重要文化財で、とても素敵な建物でした。もちろんお料理も!

5月4週目!日曜日に車の故障?!で電車通勤に。新鮮で毎日楽しかった~23日は日帰り東京出張【環境展】も飛行機だったし、車なくても私の機動力は衰えず。業務効率のネタや 熱中症対策など いろいろ情報収集してまいりました。

5月5週目。がっつり月末。26日から東京出張でBCAOアワード表彰式のお手伝いしてきました。明日31日はインテックス大阪の防犯防災総合展にてBCAOのブースのお手伝いです。アワードについてはBCPチームのブログで~
30日は部長と二人で労働安全衛生の講習受講して、いろいろ見直ししたり。

ドタバタした5月も たくさんの人のご縁に感謝したり、車の不具合でも事故にならず無事だったのもご先祖様と神様に感謝し。台風で新幹線が止まることもなく、なんてラッキーありがたいな~と思う毎日でした。6月は宮崎からスタートするのでワクワク楽しんでいくぞー!今月のブログもお付き合いありがとうございました。また次回もよろしくお願いします

 コメントはお気軽にどうぞ