働きがいも経済成長も SDGsゴール8~亀の甲より年の功作戦
11月になってから10月の社長ブログを更新します。すみません!
前回のブログで資格取得支援制度について書きましたが、11/1にネヤガワドライビングスクールにて入所申し込みをしてきましたよ!準中型免許取得を目指すまっす~(左)と、AT限定解除→中型免許を目指すわったん(右)路上教習車をみたら うちの二人かもなので みなさん優しくお見守りくださいませ。がんばれ~!
ちなみに この資格取得支援制度。今回支援する二人は来年春で3年目の社員。これまでの勤務態度から会社が応援したいと思い適用しました。資格取得後3年間の勤務で返済を免除するという制度です。奨学金返済なども応援していけるといいなと思っています。
SDGs目標8「働きがいも経済成長も」
当社では、SDGs目標8「働きがいも経済成長も」の達成を目指し支援制度設計したのですが、さらに会社の成長を導いてくださる60歳以上のシニア世代にも活躍していただきたいと考え、現在3名のシニアスタッフに応援していただいています。「亀の甲より年の功作戦」と名付け、長年培った専門的な経験と知識を活かしていただくことを重視してより良い組織づくりを目指します。
亀の甲より年の功作戦
毎日多くのトラックを走行させる私たちは、交通事故撲滅は責務と考え、こどもミュージアムポロジェクト参画やディ・クリエイト様による交通安全コンサルなど全社員が安心・安全に従事できるような職場づくりに取り組んでいます。そのため、正社員のドライバーについては60歳で定年を迎えます。ただし、交通事故撲滅や脱炭素経営、事業継続、労働安全、広報など 定年までにしっかりと組織を導いてくれるリーダーシップを発揮したり、しっかりチームの活動を支えてくれたスタッフには定年後もその経験を活かして、期限付きの雇用契約で引き続き働いていただきたいと考えています。 政府からは65歳までの定年引き上げを、さらに70歳までにとアナウンスもあります。「亀の甲より年の功作戦」でキャリアアップと賃金アップにつながるようにしていきます!
経験豊富なシニアが担う役割
私たちが「亀の甲より年の功作戦」を導入するのには、シニア世代の皆様が培ってきた“年の功”が、若い世代にとっての貴重な学びであると実感しているからです。認証取得や業務効率化、社会的責任など、単に経験だけでなく、冷静な判断力や危機管理能力など、長年の実務で養われた多くのスキルが必要です。ようやく組織としてチームリーダーとして部下の育成や目標達成に尽力しているスタッフたちにとって、シニア社員は良き手本であり、存在感に期待をしています。
さらに!女性活躍も!SDGs目標5
子どもや家族を大事にしましょう!と考える女性シャチョー二人で経営している企業として、さらに女性活躍を目指していきたいと考えます。現在バックオフィス業務で収集運搬業を支えてくれてるスタッフたちは、現場作業員と変わらないお給料で頑張ってもらっています。外勤スタッフとしても女性に活躍してほしいな~来年はしっかり採用活動していきます!
それもこれも しっかり経営理念をさせて尽力してくれてるブチョーと経営企画部立ち上げの準備として手伝ってもらっているまりちゃんのお影だな~課題解決にしっかりつながる素早いアクションに感謝しきりです!評価項目の見直しや面談の充実など 今後とも協力してもらいながら 不可逆な組織体制を作りあげていきたいです!
現在 【ドライバー】【作業助手】【経理事務】スタッフの他
【経営企画・人事・総務職】【運行管理・車両管理】の人材も募集しております。
求人票などはHPの求人ページよりご覧ください。