新しい取り組み

こんにちは🌞
最近急激に暑くなってきましたね…
仕事中ふらふらです笑笑
自衛隊の時に大型の免許を習得していましたが限定解除に行き習得しました😊
弊社ではつい最近大型車が納車されました。
日野プラフィア!!
すごくかっこよく僕も早く仕事に乗って行きたいと思います♪
(株)ダイキ様、大阪日野自動車(株)様、新明和工業(株)様ありがとうございました☺️
ディ•クリエイト初任者講習会
新しく入ってきた人や免許取得して間もない人に向けて講習が開始しました。
まずは月3〜4回開催され、15時間のオンライン講習を2日間または3日間に分けて受けてもらいます。


社内でコンテナ車の走行、脱着練習をし安全運転管理者に横に乗ってもらい事業系や家庭用のコースを運転してもらい安全性が確認出来ればドライバーとして任せられます!!
全員がドライバーになれる様に取り組んでいきたいと思います☆
交野市AI循環トラック
3月7日に納車された交野市AI循環式シャワートラックのお披露目式に参加させて頂きました。



弊社もクラウドファンディングにて微力ながらご協力をさせていただいております。
災害時の水を取り巻く環境は、衛生状況に直結します。飲料水が優先されるため、入浴や手洗いの機会は不足しがちになりやすく、被災者の疲弊や衛生状況の悪化を招きます。
これらの課題解決のため、交野市では機動性の高い、AI循環式シャワーを2台搭載したトラックを導入することとなりました。
シャワーはAIを駆使し、使った水を98%リサイクルする、水道いらずのAI循環式シャワーです。
短時間での設置が可能で、プライベートな個室空間を確保します。
僕も自衛隊の時災害派遣に行く機会はあまりありませんでしたが水や食料が不足しているので持って行くと皆さんが喜んでたみたいです。
災害などがあった際はAI循環式トラックを見る機会があるかも知れませんね^ ^
交野市長様、職員、スタッフの皆様ありがとうございました♪
と り く み
••ーー•• ーー• •••ー ••ー•ー
CSR社会貢献委員会 南野 幸太