大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで
廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

株式会社寝屋川興業 
株式会社エンタープライズ山要
072-821-4097
9:00~17:00(最終受付 16:00)
土曜・祝日も営業

大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

こどもミュージアム号増車

こんにちは!!
僕たちは朝6時から仕事していますが朝方は涼しいですが日中ぐらいになるとだんだん暑くなってきてますね…
今月の自衛隊ライフハックは熱中症になってしまった時の対処法です。
熱中症は大量の汗をかき、体内の塩分や水分が著しく不足し体温コントロールする脳の体温調節機能に支障をきたし、重度の意識障害を発症させます。症状が見られたら風通しのいい日陰などの涼しい場所で頭を出して仰向けになりましょう。
弊社では社長から塩タブレットを買って貰いパッカー車に常備したり、去年から一般廃棄物の業務(ゴミ収集)ならケガのリスクも少ないので動き易い涼しい服装で業務にあたったり家庭用の台数を一台増やすなどして熱中症対策しています😊

それでも毎年1人、2人は軽い熱中症になったりしますけどね…
今年は全員熱中症ならないといいですが…

夏限定仕事終わりには毎週木曜日はアイスの日になっています。
仕事終わりのアイス最高です😊

厚生労働省 『熱中症予防のための情報・資料サイト』
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/

こどもミュージアムプロジェクト

2019年にねやがわ寝屋の森こども園様、寝屋川成美の森こども園様にコンテナ車2台ラッピングをお願いさせて頂き今回も6年ぶりにパッカー車の方をお願いしました!!
前回のラッピングです

可愛い絵ですね☺

前回と同じく今回もこどもミュージアム協会の方にご協力いただき、プロジェクトの内容を紙芝居で、ねやがわ寝屋の森こども園様、寝屋川成美の森こども園様に説明して頂き子供達に絵を書いて頂きます。
今回は初の合同なので両園から5名ずつの作品を一つのパッカー車にラッピング予定です。
今回のパッカー車もどんな可愛いラッピング車ができるか楽しみです♪♪

こどもミュージアムプロジェクトとは…
https://neyagawakogyou.com/1965/

こどもミュージアムフェスタ2025

ラッピング車一台は10月12日日曜日10時から万博記念競技場で開催されるこどもミュージアムフェスタに展示する予定です。また今回製作予定のラッピング車は基本的には寝屋川市周辺の家庭用ゴミを収集します。
ぜひ見る機会があれば手を振ってくれると嬉しいです😊

今回のモールス信号は紙芝居です。

  か      み       し

・ー・・   ・・ー・・   ーー・ー・

   ば          い
ー・・・ ・・      ・ー

CSR社会貢献委員会 南野 幸太

 コメントはお気軽にどうぞ