
大地震発生!命を守る行動とは?2024年机上訓練実施
BCPチームでは半年ごとの年に2回 机上訓練と実動訓練を実施しています。去年までは防災月間に合わせて3月と9月の実施でしたが2024年度より訓練内容を充実させるために1か月遅い4月と10月実施することになりました。 交通 […]
BCPチームでは半年ごとの年に2回 机上訓練と実動訓練を実施しています。去年までは防災月間に合わせて3月と9月の実施でしたが2024年度より訓練内容を充実させるために1か月遅い4月と10月実施することになりました。 交通 […]
早いものでもう四月 目前(汗) 社外での研修開催や息子の卒業式などでバタバタした3月でしたが、四人のスタッフに新入学のお祝いをお渡ししたり、すっかり春気分。 花粉症で辛そうな顔しているスタッフも増えてきましたが、皆様はい […]
2024年もはやいもので 2か月が終わろうとしています。三寒四温で徐々に春に向かうそうですが、最近の気温の波は自律神経に堪えますね。鬼の霍乱でしょうか、久しぶりに寝込んでしまいました。BCPチームブログ担当たまシャチョー […]
新年あけましておめでとうございます。毎月5日にアップするBCPチームですが、松の内を過ぎてしまっての投稿失礼いたします。本年も事業継続や防災にまつわる情報発信で皆様の役に立てるよう、しっかり活動していきたいと思います。今 […]
あっという間の1か月。弊社も3年目となるサンタ収集スタートですっかり年末気分です。今月頭の東京出張から戻りようやく腰を据えて360度評価の集計に取り掛かれます。そのまえに!BCPチームブログです。 寝屋川興業も無事レジリ […]
11/3からの三連休 全国的に真夏日になるなど 真夏に逆戻りか?と思うほど素晴らしい行楽日和となりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私タマ社長は50歳の記念となる人生初一人旅として 念願の佐賀バルーンフェスティ […]
100年前の9/1 関東大震災が発生したことにより、9月1日を防災の日とし、節目となる2023年は多くの防災イベント、防災番組が放送されました。関東材震災当時 実際におこった悲しい「福田村事件」も公開され、すこしずつ上映 […]
9月になり、朝晩 すこし秋の空気を感じるようになりました。BCPチームにとっての9月は毎年 事業継続実動訓練を実施するので、BCPの見直しや訓練の準備などでなかなかの緊張感があります。 事業継続計画BCPはただの防災に非 […]
8月ですね~先月 ㈱エンタープライズ山要のレジリエンス認証更新登録 無事済んだ!と思ったら 同年に認証取得した㈱寝屋川興業の更新申請がスタートしました。認証審査面接では自社の事業継続計画(以下BCP)の脆弱な部分や経営の […]
明日やろうはバカ野郎(汗)5日投稿のBCPチームブログ 遅れてアップする玉シャチョーです。いつもありがとうございます。今月もよろしくお願いします。 6月より諸事情で飛騨高山と大阪を行ったり来たりしていたのですが、SAや現 […]