大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで
廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

株式会社寝屋川興業 
株式会社エンタープライズ山要
072-821-4097
9:00~17:00(最終受付 16:30)
土曜・祝日も営業

大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

現状維持では 後退するばかりである~4月爆走記録&5月のイベントも

先日とあるメディアの美人記者さんにお越しいただき、和気あいあいとした2時間ほどの取材の最後に尋ねられた「社長のモチベーションは何ですか?」という質問に一瞬頭を抱えました。野望や目標ももちろんあるのですが、私の場合“モチベーション=意欲とは”違う もっと衝動に近い焦燥感か何かによって突き動かされているような そんな言葉にしづらいボンヤリとした”モチベーション”に対し、おさまりの悪さを感じました。

もやもやした数日後。天啓なのか。ネットの海で調べ物をしているとウォルト・ディズニーの名言が目の前に【現状維持では 後退するばかりである】私の感じていた焦燥感 まさにそのものでした。

業界第一号認証取得できたレジリエンス認証然り、今回地域を代表する企業、寝屋川市で一番目に選出いただいたことも然り。4月24,25日と参加した全産連女性部連絡協議会による山形県実線研修会で訪問した先進的な取り組みをされている3社とも、課題に対して率先して向き合い、オフィシャルな取り組みとしてしっかり名乗りを上げていらっしゃいました。小さな会社なので色んな認証に取り組む専業スタッフはおらず、私が中心となって準備するのでひとつずつしか進められないもどかしさが その焦燥感につながるのかもしれません。体が資本なので休息もきちんと計画する必要のある年齢になっているので皆に迷惑をかけないように しっかり進んでいきたいです。

4月爆走記録

というわけで じっとしてるとじわじわ後退しているようでソワソワしちゃう回遊魚な私の行動記です。

4/4,5 石鎚神社さくら祭りご奉仕@愛媛県西条市

4日夜のフェリーで愛媛入りし、早朝よりさくら祭りのお手伝い。初めての息子も細やかな気遣いで手伝ってくれて頼もしかったです。祭りの後はフェリー出向時間まで5年以上ぶりのずっきーさんに会いにZENバーへお邪魔して、竹林保全や地域活性、食品ロスなどに取り組む若い起業家のお話を伺ってたくさん刺激をいただいて帰阪しました

次は7月参拝登山で!

4/18,27 ㈱MTK・三峰環境サービスさまに見学行ったり来たり

経営塾同期のユキちゃん代表率いる㈱MTKさんのケミカルリサイクル施設と、業務改善の様子を見学させていただきました。弊社へは㈱ディ・クリエイトさまに毎月実施してもらっている交通事故対策・安全運転教育の様子を見学に来ていただきました。良い取り組みはどんどんまねっこする!半年の間切磋琢磨してきた仲間だからこそ、一緒に高みを目指していきます。

また遊びに来てね~

4/21 無事10キロ完走~交野マラソン2024

実に5年ぶりとなるリアル交野マラソン2024。初めてブース出展させていただいてからそんなに経つのかと感慨深かったり、これまでのオンラインマラソンに思いを馳せたり。50歳になりますが練習したり夜ラン楽しめたりとおかげさまで健康維持につながっています。ほんと死ぬんじゃないかって不安しかありませんでしたが1時間22分31秒で完走できました。イベント撤収後の東香里湯本水春さんもいろり屋さんの焼き肉も最高でした!詳しい記事はCSRチームのブログをご覧ください!
秋にはきっと交野マラソンオンラインも開催されるかと期待しています~皆さんの一緒に走りましょう!

風呂後のビール(私だけ)最高♪いろり屋さん美味しかったです!

4/24,25 全産連女性部 山形実践研修会

2度目となる全女連の実線研修会では人生初訪となる東北!山形県天童市。めちゃくちゃ遠いイメージしかなかったですが伊丹空港から1時間15分のフライトで寝る暇もなかった。東北旅行またしたくなる距離感でした。
詰め詰めスケジュールの研修会は前回同様 濃ゆい学びの時間になりました。環境経営や働き方改革、パンデミックによる環境変化での事業開拓など。自社にしっかり落とし込んでスタッフが働きやすい組織にしていきたいと思います。

経営塾18期のまりちゃんきんちゃんと修学旅行みたいだったよ

来月のタマオさんは~♪サザエさん風に

そんなこんなで爆走だった4月同様、5月も飛ばしていきますよ♪

まずは 5月9日㈱ONDOの鳥山郷代表のお声掛けにより 東京は恵比寿のコミュニティサロンstudioVIZZさんで 一日店長します!
ゴミの事、環境の事、組織や防災の事。お悩みをシェアすることで道が拓ける?一緒に笑って考えよう!詳細&申し込みはコチラから

 コメントはお気軽にどうぞ