
社長ブログvol.4 社員の笑顔を作る経営理念と行動指針
5月病って最近は言わないんですかね?よく考えたら、弊社はまだ新卒採用できるところまで企業として至っていなくて中途採用の入社時期バラバラだから 逆に5月にメンタル下がる社員がいないからなんですね。ラッキー♪さらに最近ではう […]
5月病って最近は言わないんですかね?よく考えたら、弊社はまだ新卒採用できるところまで企業として至っていなくて中途採用の入社時期バラバラだから 逆に5月にメンタル下がる社員がいないからなんですね。ラッキー♪さらに最近ではう […]
数年ぶりとなる行動規制のないゴールデンウィーク。皆さんどのようにお過ごしでしたか? 私たまシャチョーは大学生の息子の帰省に合わせ、昼は自宅で家事と仕事、夜は息子と美味しいものを食べに行くという、 連休という名のリモート […]
とっくに4月に入りましたが、素知らぬ顔して社長ブログ3月号あげますよ嘘です(;´Д`)遅くなってすみません 次から頑張りますいや いつも頑張ってんですけどね ごめんなさい さて、前回は違法業者の見抜き方と題して、許可証の […]
4月になりました!廃棄物収集のご契約をいただいてます企業様や行政機関は4月が年度スタートのところも多く、12月決算の弊社は年に2回も新年度気分味わえて得した気分だなぁ~といつもお花畑のBCPチームブログ担当たまシャチョー […]
こんにちは!寒い時期も終わりだんだん暖かくなってきましたね。 最近ではWBCもとうとう終わってしまいましたね…日本優勝出来て最高です✌︎ 自衛隊でも柔道、銃剣道、陸上などスポーツで入ってくる人もいます。自衛 […]
早いもので今年3回目のBCPチームブログ。社長ブログと合わせて月に2本書いてるのでめっちゃ早く感じます~ 3月と9月は東日本大震災・阪神淡路大震災の教訓を生かすため、全国的に防災特集や訓練が行われることが多いですね。弊社 […]
年末や年度末近くになると 「産業廃棄物許可 古物商許可あります!」とかかれたチラシがポストに投函されていることが多くなりますね。1月の社長ブログでは一般廃棄物(イッパイ)と産業廃棄物(サンパイ)の違いについて、廃棄物処理 […]
2月6日に発生したトルコ南部を震源とする大地震に心を痛めています。国連は被害の全容はいまだ不明としていますが、すでに東日本大震災の死者・行方不明者数を大きく上回る恐れもあるという報道もあります。一人でも多くの命がすくわれ […]
期間満了により下記収集運搬業許可証を更新いたしました。 ・大阪府 産業廃棄物収集運搬業許可証(エンタープライズ山要) 許可証は下記リンク先よりダウンロード可能です。(他の許可証もダウンロード可能) 公益財団法人産業廃棄物 […]
ゴミ屋の社長として顔出しでSNS発信していると廃棄物に関するご相談ご質問をいただくことがあります。確かに「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法、以降廃掃法と略します)は難しいし、改正に改正を重ね厳しくなる一方 […]