大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで
廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

株式会社寝屋川興業 
株式会社エンタープライズ山要
072-821-4097
9:00~17:00(最終受付 16:30)
土曜・祝日も営業

大阪府、寝屋川市・交野市の一般廃棄物収集(ゴミ収集)生ゴミから産業廃棄物まで廃棄物の事ならおまかせください。引取、持込大歓迎!

関東大震災から100年 防災イベント・防災館 情報~レジリエンス認証登録更新

9月になり、朝晩 すこし秋の空気を感じるようになりました。
BCPチームにとっての9月は毎年 事業継続実動訓練を実施するので、BCPの見直しや訓練の準備などでなかなかの緊張感があります。

事業継続計画BCPはただの防災に非ず

「事業継続をただの防災に終わらせない」ということで、2023年度から次世代育成に力を入れて取り組んできているBCPチーム。実動訓練を年に一度の安否集散確認訓練に終わらせないために、毎月1日15日に体験できる災害時伝言ダイヤル171・web171にて安否確認訓練をコンスタントに続けています。社外にいるときに対応できるようにどうするべきか、自分たちで考えて仕組化する力を養ってもらおうと宿題にしました。今後のブラッシュアップ、防災訓練のその先に期待しています!

2週に一度体験していても なかなかスムーズに情報登録できない社員も(汗)チームの若手リーダーザクが優しく指導してくれてて尊いな
web版は BCP本部での情報管理がすこぶる楽です!

レジリエンス認証 更新登録 無事出来ました!

廃棄物業界・産業廃棄物処理業界で第一号のレジリエンス認証取得した ㈱エンタープライズ山要。2年後にあたる今年が更新年度でした。この二年間の歩みをしっかり審査していただきお陰様で無事認証更新登録となりました。ひとえにチームメンバーのお陰であり、また事業継続推進機構での学びのお陰であります。一般廃棄物業界で第1号取得となった寝屋川興業の更新申請が今月あるので、またまたチームのみんなと協力して審査通過を目指していきたいと思います。

BCPチームのみんな!おめでとうございます!

左から 副リーダートミー キュウちゃん リーダーナカジー

9/1は防災の日 関東大震災から100周年

防災の日からテレビでも連日防災にまつわる情報がリリースされていますね。水卜アナが防災士として毎朝防災の知識をお伝えくださったりと、関東大震災から100年の記念の年ということで 防災リテラシーのアップにつながっているのではないでしょうか。弊社も全社員が消火訓練や普通救命講習受講(新入社員2名は残念ながら未受講)出来たりと、地域貢献力アップにつながっていると嬉しいです。

枚方寝屋川消防組合様 ありがとうございました
私もしっかり参加しましたよ!

9/17・18 ぼうさいこくたい2023開催 in横浜

常に備える、常に情報のアップデートを! ということで今月開催されるぼうさいこくたいで 救命活動のワークショップに参加したりとしっかり学んできますね!

宣伝ですが 18日「防災は地域間共創、今ここから生まれる!」主催団体: 全国女性社長の共創防災会議 のセッションに私も登壇させてもらいます。防災に関して、他地域の女性企業家同士のつながりや共創を必要としていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご参加ください。(申し込みはコチラから)

多くのセッションでオンラインで参加も可能ですので、現地参加が難しい方も情報アップデートしやすいと思います。ぼうさいこくたい2023のサイトからプログラムスケジュールをご確認ください。

ちなみに私は幹事をしている事業継続推進機構のセッションと危機管理教育&演習センターの救出救護ワークショップに参加しますが、他にも ペット防災や防災食のセッションなど気になるセッションが多すぎて大変です!

行政や食品メーカー、民間団体などいろんな活動に一度に触れれる機会。来年は熊本開催です~

防災イベント検索できるサイト

コロナ禍でオンライン参加できるイベントなど増えたとはいえ、実態の体験に勝るものはありません。そこで お住まいの地域で参加できる防災イベントを検索できるサイトを二つ ご紹介いたします。

TEAM防災ジャパン
内閣府政策統括官(防災担当)が運営する 地域コミュニティ等の地域に根ざした防災主体、企業やNPOなど社会構造の変化の中で生じてきた多様な防災主体、防災を教育・研究する有識者、公助の主体である行政など、防災に関わる様々な主体を結び付けるプラットフォーム(意見交換の場)です
イベントのページで防災イベントを紹介しています。(行政や下部組織のイベントが多いイメージ)


防災の輪
Agora stationtionさんがご提供くださっている「防災文化」をつくることを目的として運営されているサイトです。地域ごとにまとまって見やすい防災イベントのページのほか防災を知るページもとても見やすく行動に移しやすい内容です。特筆すべきは、感染症を災害と捉えた新型コロナ感染症のページがあることです。感染拡大期の今、参考にしたい内容です。
リンクから 東京消防庁の3つの防災館のほか防災教育の施設などもありました。

関西の防災教育施設

関西の防災館もいくつかご紹介します

阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
阪神・淡路大震災の経験や教訓を語り継ぎ、防災についての重要性を発信している施設です。防災・減災体験できるコーナーも。
住所:神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 料金:600円
https://www.dri.ne.jp/

あべのタスカル
東南海・南海地震や南海トラフ地震などの大災害に備えるため、自分自身の住む地域の特性に応じた災害危険を、ツー形式で体験して学べるそうです。甥っ子たちと一緒に行きたいな
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋3–13–23 あべのフォルサ3F 【入場無料】
http://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/tasukaru/

津波・高潮ステーション
水都大阪では津波や高潮の被害も大きくなってしまうと想定されるので、過去の高潮の被害や地震、津波発生時の対応などを学べる、広く開かれた施設です。
住所:大阪市西区江之子島2-1-64 【入場無料】
http://tsunami-osaka.jp/

スポーツの秋 食欲の秋 防災の秋

誕生月の10月に人間ドックを控えているのもあり、天高くタマ肥ゆる秋にならないように自重しつつも食欲の秋を楽しみたいと思う今日この頃。10月東京で開催される危機管理産業展や 同じく10月開催の第二回目となる防災グッズEXPOもセミナーが楽しみで 防災の秋になりそうです。
あっ 交野マラソンオンライン 今年もチャレンジするのでスポーツの秋もクリアできそうです! ~ 絶賛参加者募集中 ~ 大会パンフレットたくさんお預かりしていますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

最後までお付き合いありがとうございました。来月はBCP実動訓練や防災国体の様子をお伝えできればな~と思います。

9月もみなさんどうぞご安全に


CSRチームと私も大会参加するので アネゴ相談役にパンフレットをご覧いただきます!

 1 件のコメント

  1. […] 阪神淡路大震災の発生した1月17日にちなみ、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的に「防災とボランティア週間」が制定されました。各地域の自治体や施設などで防災関連のイベントが開催されるかもなので、意識していきたいですね。関西地域の防災教育施設については 9月のBCPチームブログにご紹介させていただいてます。大阪市阿倍野区にある「あべのタスカル」では地震・津波の写真パネルの展示及びボランティア活動の説明パネルが展示されるようです。(H6/1/15~21)折角なのでこの時期に訪れて ボランティアについて考えてみたいな。弊社にはボランティア休暇の規定もあることだしね~ […]

 コメントはお気軽にどうぞ