
72時間の壁 私達に出来る支援の形 災害ボランティアの始め方
新年あけましておめでとうございます。毎月5日にアップするBCPチームですが、松の内を過ぎてしまっての投稿失礼いたします。本年も事業継続や防災にまつわる情報発信で皆様の役に立てるよう、しっかり活動していきたいと思います。今 […]
新年あけましておめでとうございます。毎月5日にアップするBCPチームですが、松の内を過ぎてしまっての投稿失礼いたします。本年も事業継続や防災にまつわる情報発信で皆様の役に立てるよう、しっかり活動していきたいと思います。今 […]
・1月 今年のチーム目標や1年間の活動内容 ・2月 GO!ME!チャンネル人気動画 ・3月 新生活ゴミの分別 ・4月 第1回廃掃法基礎知識セミナー ・5月 GO!ME!チャンネル1000人突破 ・6月 こどもミュージアム […]
1年間エコアクションチームのブログを見てくださってありがとうございました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨今年を振り返ってみましょう!今年はSDGsゴール5から始まりました😳 今年最初のブログは2月からです […]
2023年も、もう終わりですね!最近一年がすごく早く感じます。今年も12月恒例、サンタ収集しましたー🎅 交野市Go!Me!サンタ‼️ みなさんの笑顔を届ける為にイメージアップチ […]
メリークリスマス!皆さま素敵なクリスマスを過ごされましたか?私たまシャチョーは少し前に帰省してきた息子と連日食い倒れています。年明けの体重がひたすら心配ですが、クリスマスプレゼント マイセルフにモフモフファー帽子を購入し […]
あっという間の1か月。弊社も3年目となるサンタ収集スタートですっかり年末気分です。今月頭の東京出張から戻りようやく腰を据えて360度評価の集計に取り掛かれます。そのまえに!BCPチームブログです。 寝屋川興業も無事レジリ […]
11/3からの三連休 全国的に真夏日になるなど 真夏に逆戻りか?と思うほど素晴らしい行楽日和となりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私タマ社長は50歳の記念となる人生初一人旅として 念願の佐賀バルーンフェスティ […]
秋です~ようやく過酷な夏が過ぎ 2社目のレジリエンス認証更新申請も終わり 毎年誕生月に予定する人間ドックも終わって 体重を気にせず安心しておいしいお酒やお料理を頂ける秋を満喫できるようになりました。天高くタマ肥ゆる秋かな […]
100年前の9/1 関東大震災が発生したことにより、9月1日を防災の日とし、節目となる2023年は多くの防災イベント、防災番組が放送されました。関東材震災当時 実際におこった悲しい「福田村事件」も公開され、すこしずつ上映 […]
九月に入り 少しは秋めくかと思いきやいまだ残暑厳しい日が続いております。そんな中 CSRチームによるこどもミュージアムフェスタ出展や BCPチームによるBC実動訓練の実施など それぞれのチームがそれぞれの使命を果たすため […]