NEN向上委員会の活動はこちら
 NEE向上委員会
        
          
      NEE向上委員会      
        災害廃棄物視察・地域社会連携★西へ東へインプット月間
大体毎月 出張や研修の機会に恵まれて ありがたいことだな~と思う今日この頃。4月は飛行機での移動だったので 健康管理もかねて新しいアプリを導入してみました。JAL Wellness&Travel このアプリは 毎 […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        必要な水の備蓄量&節水アイデア★交野市シャワートラックお披露目式
BCPチーム4月のブログなんですが 5/3に開催された社内BBQの話題から~ お肉やお野菜、お酒の買い出しは 妹シャチョーさんがしっかり陣頭指揮!榊ブチョーやマリコブチョー、榊ママはじめ 事務所スタッフのみんな 準備あり […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        新しい取り組み
こんにちは🌞最近急激に暑くなってきましたね…仕事中ふらふらです笑笑自衛隊の時に大型の免許を習得していましたが限定解除に行き習得しました😊弊社ではつい最近大型車が納車されました。日野プラフィ […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        率先避難者になろう~稲むらの火の館から学ぶ防災行動
3月は実に3回も和歌山県に訪れる機会をいただきました。祖母の出身が和歌山県なので子供のころは毎年夏は白浜!という感じでしたが、大人になってからは仕事ばっかり。今年は仕事で日帰り2回、母子旅行で大好きなお宿に一泊して骨休 […]
 イメージアップ委員会
        
          
      イメージアップ委員会      
        第11回GOOD ACTION AWARD最優秀賞受賞✨〜これからの働き方〜
皆さんこんにちは♪朝晩は寒いけどお昼頃からは暖かくなって春の陽気になってきましたね🌸花粉症の方々は大変な時期だとは思いますが春の陽気が大好きな僕はお弁当でも作ってピクニックでも行きたいですねἷ […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        CSRチーム2025年事業計画
こんにちは!!最近寒すぎて毎朝布団から出るのも嫌なくらいです…今月の自衛隊ライフハックは寒さから自衛する方法です。海上自衛隊で毎日必ずやっている防寒対策と言えば乾布摩擦です。冷え性を改善するのはもちろん、寒さへの抵抗力• […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        楽しく訓練★防災ゲーム
先日千葉県で起こった路面陥没転落事故、今日も埼玉県所沢で水道管が壊れて水が噴き出したと報道が。インフラの老朽化のリスクについても想定の一つとして考える必要がありそうですね。気象災害も激甚化している昨今、いつもと違う!に敏 […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        CSRチーム2025年年頭所感
遅くなりましたがあけましておめでとうございます⛩ブログ担当を始めて5年😅弊社に入って7年目になります😊正月もだいぶ過ぎましたが去年の健康診断で6キロ増えてましたが今年7キロ痩 […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        冬の非常持出袋★2/17事業継続 新任担当者向け勉強会
1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生し、多くの尊い命が失われました。あれから30年が経ち、防災意識やBCP(事業継続計画)の重要性が改めて問われています。震災を契機に「防災元年」とも呼ばれた1995年。 寝屋川市 […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        CSRチーム ━ 2024年振り返り
1月2024年抱負 2月CSRチーム年間スケジュール 3月4月21日交野マラソン5年ぶり開催 4月交野マラソン2024年 5月GO!ME!チャンネル登録者数2000人まで90人 6月こどもミュージアム号12台目増車 7月 […]
 NEE向上委員会
        
          
      NEE向上委員会      
        2024年も東奔西走社長!ラストは長崎!
年末の忙しいときに!と妹シャチョーに怒られた長崎出張。1泊で有限会社海野清掃産業さんと、長崎玉成高等学校での環境教育講演にお邪魔して、環境活動と環境教育のお話をしっかり伺ってまいりました。私自身今年は 大阪環境カウンセラ […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        BCP防災情報2024 本年もお世話になりました
元日に発生した能登半島地震からもうすぐ一年。防災意識の高まる一年となりました。皆様も防災備蓄 バッチリでしょうか?弊社の防災備蓄は未完成状態。すこしずつすこしずつですが着実に進めていきたいと思います。 BCPチーム202 […]
 
               
                





