![]() |
リスクアセスメント 交通事故ゼロ 労働災害ゼロを目指します。 |
![]() |
イメージアップ 好感を与えられるゴミ屋さんを目指して、多角的に努力します。 |
![]() |
お客様満足度アップ より満足度の高いサービスを提供することを目指します。 |
![]() |
BCP災害対策 市民生活・企業活動を支えるごみ処理サービスを災害時でも継続するために計画準備します。 |
![]() |
エコアクション 環境経営マネジメントシステムの運用をもとに、地球環境を考える企業活動を目指します。 |
![]() |
CSR社会貢献 交通事故撲滅プロジェクトや地域安全運動に参画し、社会貢献・地域貢献を目指します。 |
NEN向上委員会の活動はこちら

スプレー缶など使い切ってます?
どうも!私です!米澤です☻ ぽかぽか陽気を通り越して、 少し暑さを感じる季節になってきましたね! 新生活が始まり1ヶ月が経とうとしている方! 新しい環境には慣れ始める頃ではないでしょうか? 私は寝屋川興業に入社して4月で […]

ほのぼの・・・エコリーダータケノコ奮闘記‼︎(元自衛隊も登場・・⁉︎)
こんにちは(´ー`) 深まる春に愁いを感じるこの頃 新しい職場など 皆さん少しは馴染めましたか? ・・・と季語を含めた挨拶24歳ながら してみました。笑 日本語って深いなぁ〜って(‘∀`) 最近感じてます。も […]

全チーム集合!机上訓練
3月3日、レジリエンス認証取得のための机上訓練を行いました。 BCPチーム全員と他のチームからそれぞれ1〜2名の合計12名、全チーム合同参加でした!もちろんたま社長も一緒です。 私のチームはCSR社会貢献チームの榊部長と […]

ゴミ収集車の不思議
こんにちは!今月の19日に25歳になった延川です!!四捨五入すると30歳の僕ですが、つい先日年齢確認されました(⌒-⌒; ) まだまだ見た目は未成年でいけるんですかね?(笑) ゴミ収集車の謎、、。 今回は僕ら作業員からし […]

寝屋川市×寝屋川興業!?
こんにちは^ ^ 今年度も終わりですね。年取るたびに一年が一瞬で過ぎ去っていく気がします…自衛隊の頃では3月の終わり頃に部屋移動など部隊移動がありました。毎日朝からゲキ落ちくんを使い床を一マスずつピカピカになるまで掃除を […]

春の交通安全週間です!!
どうもです!米澤です☻ 春ですね。めっちゃ春ですね。 晴れてる日の昼間は永遠に眠たくなりますね! 私はポカポカ陽気の日には布団を干したくて 昼に家に帰るか悩む日々を送っています笑 春といえば別れと出会いの季節です。 今年 […]

初めまして!車可愛がってます?
初めまして☻ 1月からエコアクション21チームより移動になり… いや、ヘッドハンティング!!されました 米澤です!!(自分で言ってるだけ…笑) 2月よりSNS担当になりましたので これからよろしくお願いします。 車の部品 […]

エコドライブ講習会‼︎
先日、大阪日野自動車株式会社さんに依頼し、 エコドライブ講習の開催をしていただきました♪ 弊社ではエコドライブに対し、意識を強く高めています。 過去記事で弊社のエコドライブ取り組み方について 紹介しているので、是非ご覧く […]

炭酸飲料が地球温暖化に繋がる⁉︎
こんにちは‼︎ 僕です。 二月に入り、凍えるほど寒かったのが 少しマシになってきた感じがしますね・・。 緊急事態宣言解除がいつになるか気になるところですが、解除後も 時短営業の要請は若干緩和されつ […]

自衛隊に学ぶ!読書のすすめ2
3月3日は皆さんご存知、ひな祭りですね。 イメージアップチーム&お客様満足度アップチームが毎週土曜日に更新しているホワイトボードの飾り付けを少しお手伝いしました! うさぎのおひなさまです。 10数年ぶりの折り紙で […]

ボランティアサポートプログラム
こんにちは! 私ごとですが二月末に実家を出て新生活が始まることになりました。 僕自身、家事をほとんどやった事がなく何をすればいいのか全くわからず不安でいっぱいですがゆっくり覚えて行けたらと思います笑笑 僕の苦手な家事ベス […]

自衛隊のバレンタイン事情…?
2月といえば 節分とバレンタインデーですよね笑 自衛隊の時では行事がある時の食事(大抵ランチ)はイベントメニューが提供されていました。例えば、お正月はお節とお雑煮、クリスマスはケーキなんかが出ました。 バレンタインデーの […]