NEN向上委員会の活動はこちら
 エコアクション21委員会
        
          
      エコアクション21委員会      
        ドラえもんの道具が一つ使えるなら・・・!
非現実なことではありますが、もしドラえもんの道具が一つだけ使えるとしたら、何を使いたいか・・・とチームで決めてみました(´ー`) 安達 尚弘 道具名 ソノウソホント 使う用途 嘘が本当になる最強のマシンです… […]
 リスクアセスメント委員会
        
          
      リスクアセスメント委員会      
        これ何に使うん?
皆さんこんにちは! 最近準中型免許を取得するために教習所に通い始めた草葉です! 学科教習や技能講習など覚えることが沢山あるので、地道に頑張っていこうと思います٩(・ω´・)و 唐突ですが下記の写真のもの、なにか分かります […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        動くこども110番、始動。
皆さんこんにちは。自衛隊は朝の起床はラッパで起きるんです!僕も朝目覚めがいい方ではなかったのですがラッパの音量が大きいので1週間ほどで慣れてしまいました。起きてすぐに着替えて点呼などをして朝食を取り8時から仕事開始でした […]
 イメージアップ委員会
        
          
      イメージアップ委員会      
        新しい制服
最近、暑くなってきて半袖の私服が全然なくていつもと違う着ないような服を買ってみようとおもい買い物に行ったんですが…悩んだ末、いつもと同じような服ばっかり買ってしまいました。結局、自分の好きなものってなかなか変 […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        ゴジラ襲来時 我々はどのように操業するか
今月の全体テーマが「ドラえもんの秘密道具」とし、新着コーナーに「ドラえもん」という文字がずらっと並んでほっこりします。10代から50代までいるスタッフ全員、年代問わず皆がすぐに秘密道具を思い出せるなんて 本当に国民的な […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        【ドラえもんの道具を1つ貰えるとしたら】
蒸し暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 熱中症対策万全に今日も一日頑張りましょう(^○^) 今回の投稿はドラえもんの秘密道具という各チームの共通テーマがあります!!メンバー紹介を兼ねて紹介していきます […]
 イメージアップ委員会
        
          
      イメージアップ委員会      
        【ドラえもんの使ってみたい秘密道具は!?】
みなさんはドラえもんの道具を使ってみたい!と思ったことはありませんか? 今回の投稿はドラえもんの秘密道具 という各チームの共通テーマがあります!! チームのみんなに聞いてみたので紹介します! 森山 貴史 【タケコプター】 […]
 リスクアセスメント委員会
        
          
      リスクアセスメント委員会      
        だれでも一度は思うこと?
皆さん”ドラえもん“はご存知でしょうか? 未来のひみつ道具を使って困っている時に助けてくれる頼れるキャラクターですよね! そんなドラえもんのひみつ道具、1度は欲しいと思ったことありますよね(^0^ […]
 リスクアセスメント委員会
        
          
      リスクアセスメント委員会      
        これ、ただのゴミ箱じゃないんです。
皆さんこんにちは!最近、少しづつ体重が増えてきて焦りを感じている草葉です(/Д`; 唐突ですが上の写真のもの、なにか分かりますか?納屋の整理の時に目に入って皆さんに是非紹介したいと思ったものです!見た目は完璧にゴミ箱です […]
 BCP災害対策委員会
        
          
      BCP災害対策委員会      
        忘れていませんか? ペットの防災対策
大変だ〜にゃ!(=^ェ^=) 人間の防災投稿ばかりでペット(家族)の防災を忘れてました〜。 ペットも立派な家族です!! 災害時人間の食べ物よりも手に入りにくいペットフード 地震などの災害が発生した時のために、(人間用の) […]
 CSR社会貢献委員会
        
          
      CSR社会貢献委員会      
        ゴミ拾いでポイ捨て吸殻アート ~ツッツーツーツッ~
皆さんこんにちは!いつも読んでくださってありがとうございます。facebookからブログに変わって始めての投稿CSR社会貢献チームの南野です。 ポイ捨て吸殻アートってご存知ですか? あまりに多いタバコのポイ捨て吸殻!だっ […]
 エコアクション21委員会
        
          
      エコアクション21委員会      
        レジ袋有料化から改めて考えるSDGs
2020年7月1日より、全国でプラスチック性の買物袋の有料化が実施されることになりました。 プラスチックは成形しやすく、軽くて丈夫なため、 様々な分野で私たちの生活に貢献しています。 一方、廃棄物・海洋プラスチックゴ […]
 
               
                





